TEL:042-676-0335

富士五湖ツーリング(前編)

今日は雨・・・しかも超寒い!!

なんか週末の度に雨が降っているような気が・・・

そんな今日は楽しかった富士五湖ツーリングのレポートを!

当日の天気予報は微妙な感じでしたが、「晴れ男Bさん」のおかげで気持ち良く晴れました!

平日ということもあり、大垂水峠を越えのんびり一般道で上野原まで 最初の休憩はいつもの談合坂SA

ここでの注目は、やはり新型CBR1000RR-R! みなさん興味津々

 

空いてる高速で一気に河口湖インターまで乗り、富士山周辺の気持ちよい道をツーリングします。

遠くに本栖湖が展望台で記念撮影! 周辺の山々がキレイでしたね~

 

そして富士五湖巡りスタート!

まずは最もクリアーな水質、そして富士五湖の中で一番深い湖「本栖湖」 なんと最大深度122M!

 

そしてツーリングは続きます

気持ちよい樹海の中の国道を走り

 

次は富士五湖で一番小さな精進湖をグルッと1周走ります

 

お次は樹海に面した、神秘的な湖 西湖の北岸を走ります

 

ちょうどお腹が空いた頃に河口湖の「長濱旅館ダイニングさくら」に到着

今回のランチは名物(になりつつあるw)富士まぶし

忍野村の澄んだ湧き水で育てたニジマスを油で揚げた後、土鍋でご飯と一緒に炊き込むそうです。

3種類の食べ方が楽しめる、一度で三度美味しい、欲張りなお食事となりました。

 

付け合わせのおかずも地元で獲れた食材を味わえました

なんとこれで一人前1500円!

 

ちなみに私はお茶碗4杯も食べて、お腹パンパン(笑)

お腹いっぱいになったところで、記念撮影! 皆さん良い笑顔です♪

 

そして一番の観光地 河口湖を眺めながら走ります。 これで4湖制覇!

午後からはちょっと雲が出てきました そして夕方から雨予報なので

足早に最終目的地の山中湖を目指します。

 

後編へ続きます

こちらの商品に対するご購入希望やご質問・お問い合わせは以下フォームよりお送りください。

お問い合わせフォーム

    お問い合わせ内容
    お名前必須
    フリガナ
    メールアドレス必須
    住所

    電話番号
    FAX
    お問い合わせ・ご相談内容など
    お気軽にお書きください
    最終確認必須
    プライバシーポリシーを確認しました

    【公式】HondaGO BIKE LAB

    HondaGO BIKE GEAR

    盗難補償付帯サービス

    正社員もアルバイトも採用可能!
    スタッフ募集

    正社員もアルバイトも採用可能 !!
    スタッフ募集

    • HONDA
    • ヤマモトレーシング
    • T-STUDIO
    • HOT LAP
    • Motul
    • WAKOS
    • smartwax